予防の季節
看護師の坂口です。
徐々に暖かくなり狂犬病やノミダニ、フィラリアなどの予防の季節がやってきました。
フィラリアというと、わんちゃんの病気と思われがちですが
近年では、ねこちゃんにもフィラリア感染の報告があがっています。
そして、その報告数の約40%は、家の中だけで生活しているネコちゃんでした。
ねこちゃんのフィラリア症はわんちゃんとは違って、症状がわかりにくく診断も難しい病気です。一度症状が現れると重篤で治療は大変困難で、多くの場合が致死的です。
室内飼育であっても、蚊が家に侵入する機会は必ずあるので予防は必要です
フィラリア症は予防することで、防ぐことができますので
家の中で生活しているねこちゃんも予防をして、感染を防いであげましょう。
予防はとても簡単で、スポット剤を背中に月一回塗布するだけで予防が可能です。
予防期間はわんちゃんと同じで5月~12月ですが
当院で処方している塗布薬はノミの予防も同時に行えますので、通年予防を推奨しております。
春は比較的診察が混み合いますので、6月までの期間は平日のお昼に予約診も行っており、待ち時間なく診察できますのでそちらもご利用ください。
